皆さまこんにちは
各地異常な暑さが続いておりますが、いかがでしょうか?
本日は毎日続く暑さからのがれたいという方々と、大自然で涼やかなひと時を満喫すべく、とっておきの場所へ行ってまいりました
ご存知日本の山岳リゾートの聖地『信州・上高地』です

あずみ野周辺でも30度を越えるなか、果たして1,500Mの高地に行ったからって涼しいものなのか
という不安を抱えつつバスに乗り込み出発しました。
結論から言うと、、、
涼しい 

感激するほど、、、
涼しい 。
木漏れ日の美しさは格別でした


かえりたくない。。。 ってお客様が言ってました。。。
今回の日帰りバスツアーも大変好天に恵まれ楽しいツアーになりました。

出だしは穂高連峰も雲に覆われてました。。。
大正池から河童橋までさわやかな遊歩道を歩くかたも
バスターミナルから河童橋周辺を眺めゆったりされる方も
幅広い楽しみができる工程でしたので、全員、無理なく楽しまれました。

遊歩道をはじめいたるところ自然を守りつつしっかり整備も行き届いており気持ちよくすごせます。

あれ塩焼きにしたら。。。
とどこからともなく上がる声。。。
あっ逃げた!! 食べられたくないのか。。。
やはり、国定公園内なので捕まえられません。。。
食べるといえば
重要なランチのお時間。今回はこちらで

↑ 五千尺ホテル
外は河童橋が目の前というロケーションの賑やかな一角ですが

人気老舗ホテルのレストランはゆったりとした雰囲気で格別の時間が流れていました。


午後からは日差しが強く感じましたがさわやかな空気はそのままでした。


梅雨明けしてお天気も良く、思ったよりも混雑なく良い日でした。

ウェブカメラに向かって手を振ってみました、どなたか?見てましたか?
清流のせせらぎの音、野鳥のさえずり、時折、とおり抜けるさわやかな風
感動 です。
いわゆる
パーフェクト ってやつです。
いろんな表現にて飾り立てる必要がないことが すぐに、わかる素晴らしい所です。
今回のバスツアーに都合がつかずにご参加されなかった方も是非に足をお運びください。
あずみ野からは2時間かからずに上高地まで、【 別世界 】まで、行く事ができます。
シャトルバスにてホテル玄関から出発することだってできるんです。
行くなら
今ですよね
「 上高地行きたいんだけど 」とご予約いただければ
避暑地への避難のお手伝いさせていただきます。
皆さまのお越しをお待ちいたしております。